謎の知的生命体と言語学者が意思の疎通をはかり
言葉を読み取っていく話。
謎の知的生命体と飛行物体が出てくるが派手さはなく
淡々とした話が続くが「言語によって思考が変わる」
など会話も興味深くて予想以上に面白かったです。
言語を空間や時空を超えて伝えるとこうなる可能性もあるのか?
とか見た後に考えるのが楽しい映画。
だが実際ルイーズのように理解してしまうと最早、未来視とか
予知能力で頭おかしくなりそうな気もしますし、
こんな能力?ばれたらまともに生きられないし怖いです。
原作はテッド・チャンの「あなたの人生の物語」
まだ読んでいないのでそのうち読みたい。
日本のSF小説だと新井 素子の「チグリスとユーフラテス」
が好きです。